【中文】
1、日本东京工业大学开发新装置,实现等离子温度调节
东京工业大学冲野晃俊副教授等人开发出了易于控制温度的等离子(电离气体)发生装置。采用乙醇水溶液管理装置的整体温控方法。等离子体的温度可在摄氏3 ~ 108度的范围内调节。这种温度可以照射人的皮肤和植物,期待在医疗和品种改良等方面得到应用。目标是在几年内实现实用化。
2、索尼推出新款开孔耳机
索尼公司将于25日推出不用塞耳朵的“开孔”型耳机。其特点是可以满足一边与人聊天一边听音乐、在线开会等“一边听”的功能。还与人气AR移动游戏《口袋妖怪GO》的开发商美国niantic联手。全球无线耳机市场愈演愈烈,“体验”能否吸引消费者?
3、三菱电机首次观测到磁铁劣化马达高效率化需求提升
三菱电机成功观测到了用于电动机的磁铁的劣化现象。虽然大家都知道旋转时施加的热量和力会使磁力减弱,但实际上这是世界上首次证实。这一发现将促进厂家提高电机等的设计精度,提高运转效率。除了电动机的成本降低之外,家电和电动汽车(EV)的节能效果也有望提高。
4、不需要催化剂 广岛大学开发合成氨的方法
广岛大学的宫冈裕树副教授等人开发出了不需要贵金属催化就能合成氨的方法。利用锂将氮分子分解为原子的作用,即使在常压下也能迅速做出反应。这项新方法能够削减为了保持合成装置内高压的能源成本和催化剂的成本,即使是较小规模的设备也能够合成。
5、GAFAM用科技寻找新水源 以空气为“水源的开发竞争激烈”
随着对全球水资源短缺的担忧日益强烈,用科技生产安全水源的行动正在扩散。谷歌等美国IT巨头提出了供给充足水的方针,正在推进运用人工智能(AI)的水管理技术等的开发。国内外创业公司正在竞相开发将空气用作新“水源”的技术。
【日本語】
1、プラズマ、温度調節容易に 東工大などが新装置
東京工業大学の沖野晃俊准教授らは温度制御が容易なプラズマ(電離ガス)発生装置を開発した。エタノールの水溶液で装置全体の温度を管理する方法を採用した。プラズマの温度をセ氏3~108度の範囲で調節可能にした。人の皮膚や植物にも照射できる温度で、医療や品種改良などへの応用を期待している。数年以内の実用化を目指す。
2、ソニーが「音のメタバース」 穴あきイヤホンで新体験
ソニーは25日、耳をふさがない「穴あき」型のイヤホンを発売する。人と話しながら音楽を聴いたり、オンライン会議をしたりする「ながら聴き」に対応するのが特徴。人気AR(拡張現実)モバイルゲームの「ポケモンGO」を手掛ける米ナイアンティックとのタッグも打ち出した。世界的にワイヤレスイヤホンの市場が激化する中、「体験」で消費者を引き付けられるか。
3、三菱電機、磁石の劣化を初観測 モーター高効率化に道筋
三菱電機はモーターに使われる磁石の劣化現象を観測することに成功した。回転時に加わる熱や力によって磁力が弱まることは知られていたが、実際に裏付けられたのは世界で初めて。モーターなどの設計精度を向上させ、効率を高められるようになる。モーターのコスト低減に加え、家電や電気自動車(EV)の省エネ効果の向上も期待できる。
4、アンモニア合成、触媒不要 広島大が手法開発
広島大学の宮岡裕樹准教授らは、貴金属の触媒なしでアンモニアを合成する手法を開発した。リチウムが窒素分子を原子に分解する作用をうまく使い、常圧でも素早く反応させることができる。合成装置内を高圧に保つためのエネルギーコストや触媒のコストを削減することができ、より小規模な設備でも合成できるようになる。
5、GAFAM、テックで水確保 新興勢は空気を「水源」に
世界的な水不足への懸念が強まる中、テックで安全な水をつくりだしたり、確保したりする動きが広がっている。グーグルなどの米IT大手は需要に対して十分な量の水を供給する方針を打ち出し、人工知能(AI)を駆使した水管理技術などの開発支援を進めている。国内外のスタートアップは空気を新たな「水源」として活用する技術開発を競っている。